ファイルサーバーは無法地帯になっていませんか?
ファイルサーバーに蓄積されている大量のデータの中には、重要なデータが保存されている一方、使用していない不要なデータも多くあるのではないでしょうか。不要なファイルは、ファイルサーバー容量を逼迫し続けるため、本当に必要なファイルの見極めと不要なデータの削減が求められます。また、企業情報流出事故を防ぐためにも、適切なファイルアクセス権の管理も必要です。
本セミナーでは、ファイルサーバー容量がすぐに足りなくなる問題を「見える化」と「軽量化」で解決し、ファイルサーバーを安全かつ効率的に活用する方法をお教えします。また、ファイル管理ツールや軽量化ツールのそれぞれのメリットや最新版の機能だけでなく、両ツールを導入した際のメリットについてご紹介いたします。
<こんな方におすすめです!>
- ファイルサーバーの中を簡単に見える化したい
- 更新やアクセスがないファイルを効率よく見つけたい
- ファイルサーバーストレージの容量が逼迫していて、すぐに解決したい
- サーバーリプレースを予定されている
- ファイルサーバーストレージの運用コストを見直したい
- ファイルサーバーのバックアップ時間やウィルススキャン時間が長時間化して困っている
- NXPowerLiteを既に導入している方
社内情報システム運用のご担当者の方や、ITシステム・ソフトウェアの販売、導入、運用を担っているパートナー、SIベンダーの方にも参考になるセミナーです。
定員20名です。満席となり次第、受付を終了いたします。
参加をご希望の方は、お早めにお申し込みください。
※弊社製品に競合する製品関係者の方は、参加をお断りする場合があります。
開催概要
見える化と軽量化でファイルサーバーを最適化! | |
主催 | ジップインフォブリッジ株式会社、株式会社オーシャンブリッジ |
---|---|
開催日時 | 2018年1月26日(金) 15:00~17:00(14:40~受付) |
場所 | オーシャンブリッジ セミナールーム JR・渋谷駅下車徒歩7分 |
定員 | 20名 定員になり次第、受け付けを締め切らせていただきます。 |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ | 株式会社オーシャンブリッジ 営業部 E-mail:mktg@oceanbridge.jp |
すべてのイベント・セミナー情報はこちら