働き方改革の実現に向けて、「長時間労働解消」「在宅勤務」ばかりでなく、「生産性向上」「従業員の幸せ」といった価値の創出も重要となっています。
この実現に向けて、企業では勤務体系、人事評価、組織、業務フロー、システムなど、検討する項目は多岐にわたっています。そのため、社内の部署を横断した全社的な取り組みが必要になっています。
しかし、何から始めればよいか分からない、情報収集はしているがなかなか進まないといった声も多いようです。
本セミナーでは、改めて企業はいま何をすべきかをテーマに、今後の法改正の動向やその対応についてご紹介いたします。また、働き方改革に関わる助成金・奨励金や、働き方改革を実現するソリューションについてもご紹介いたします。
- 働き方改革を推進・検討する業務に携わっている
- 法改正の動向を知りたい
- 働き方改革に関わる助成金・奨励金について知りたい
- テレワーク環境を導入したい
働き方改革を推進されているご担当者の方、テレワーク環境のシステム構築のご担当者の方、システム構築を担っているパートナーの方に参考になるセミナーです。
定員20名です。満席となり次第、受付を終了いたします。
参加をご希望の方は、お早めにお申し込みください。
※各社製品に競合する製品関係者の方は、参加をお断りする場合があります。
開催概要
働き方改革の実現!企業はいま何をすべきか | |
主催 | 株式会社クロスキャット、共催:株式会社オーシャンブリッジ |
---|---|
開催日時 | 2018年3月5日(月) 15:00~17:00(14:30~受付) |
場所 | 株式会社クロスキャット本社(品川シーズンテラス20F) |
定員 | 20名 定員になり次第、受け付けを締め切らせていただきます。 |
参加費 | 無料 |
内容 |
1.これからの法改正の動向ととるべき対応について 1)行政による規制強化・法改正の動向への対応について 2.今押さえておきたい、労働時間管理の最新動向と課題解決のコツ 3.「働き方改革」を低予算かつ短期導入で実現する方法とは |
お問い合わせ | 株式会社オーシャンブリッジ 営業部 E-mail:mktg@oceanbridge.jp |